Blog

松江における「大学入試情報の欠如」の問題

松江の教育は、 所謂 “Catch 22” situation(悪循環の状況)だといつも思うのです。(塾長:Jack) 「今年6月になって、ようやく飯南高校と松江北高校が外務省の出張授業を実施されたようですが、やはり遅きに失した感は否めないです。...

スマホ / PCは悪者か?

松江に来て一年半が経ちましたが、全員ではないにしても、小学生から高校生に至るまでsmartphone /PCを制限されていることに驚きを感じます。 

 

勿論、犯罪等に巻き込まれるrisk は否定できませんが、上手く利用すれば大学受験(特に、推薦・AO入試)はもとより、ありとあらゆる情報が簡単に入手出来るということは周知の事実です。

 

つまり、特に松江の高校生に関しては全国の高校生と比較して受験情報が著しく不足しており、このままでは優秀な若い人達の夢が実現できなくなってしまうと感じています…

松江市内の小・中学校英語授業を参観して

英語教育に携わる者として松江市内の小・中学校を訪問し、これまで計9クラスの英語の授業を参観させて頂きました。特に発音指導で気になった事例を、5点取り上げてみたいと思います。

Facebookで動画を配信

「第一回:大学進学をあきらめないで」ぜひご覧ください。